ソーナーノイズ拒否設定

ソーナービューで、 MENU > 魚探設定 > ノイズ除去の順に選択します。

干渉

感度を調整して近くのノイズソースからの干渉の影響を抑えます。

干渉を画面から取り除くには、必要な改善を実現する最低の干渉設定を使用する必要があります。 干渉を取り除くには、ノイズの原因となる取り付けの問題を修正するのが最善の方法です。

色制限

カラーパレットの一部を非表示にすると、微弱クラッタのフィールドを取り除くことができます。

色制限を不要な反射波の色に設定すると、画面上の不要な反射波の表示を取り除くことができます。

スムージング

通常のソーナー反射波に含まれないノイズを排除し、海底など反射波の外観を調整します。

スムージングを高く設定すると、干渉制御を使用している場合より多くの低レベルのノイズが残りますが、平均化によりノイズはより抑えられます。 スムージングにより海底からのスペックルを排除できます。 スムージングと干渉が連携して低レベルのノイズが排除されます。 干渉とスムージングの設定を付加的に調整して、ディスプレイから不要なノイズを排除できます。

表層雑音

表面ノイズを非表示にしてクラッタを削減できます。 ビーム幅を広くすると(周波数を低くする)、表示されるターゲットの数が増えますが、より多くの表面ノイズが生成される場合があります。

TVG

時間で変化するゲインを調整することで、ノイズを削減できます。

この制御は、水面近くのクラッタまたはノイズを制御よび抑制する場合に最適です。 また、表面ノイズで非表示またはマスクされる表面近くのターゲットを表示することができます。

GUID-C3CEA164-A1CB-4B15-92F2-5C04944CC6F3 v22
3月 2024