振動子取り付け設定

これらの設定は次のタイプのソナーに適用されます。

  • 通常魚探

  • Garmin ClearVü™

  • Garmin SideVü™

該当するソナービューで、オプションを選択します。

  • 通常魚探ソナービューで、 MENU > 魚探設定 > インストールの順に選択します。

  • Garmin ClearVüソナービューで、 MENU > ClearVüのセットアップ > インストールの順に選択します。

  • Garmin SideVüソナービューで、 MENU > SideVü設定 > インストールの順に選択します。

送信レート

ソナーping間の時間の長さを設定します。送信レートを上げると、スクロール速度は速くなりますが、自己干渉も増える場合があります。

送信レートを下げると、送信パルス間の間隔が増え、自己干渉が解決されます。このオプションは、通常魚探ソナー表示でのみ使用できます。

送信パワー

表面近くでの振動子リンギングを低減します。送信出力値を低くすると振動子リンギングが低減しますが、反射の強度も低減する可能性があります。このオプションは、通常魚探ソナー表示でのみ使用できます。

フィルタ幅

ターゲットの端を定義します。フィルタを短くするとターゲットの端がより明確に定義されますが、ノイズが増える場合があります。フィルタを長くするとターゲットの端はソフトになり、ノイズも削減される場合があります。このオプションは、通常魚探ソナー表示でのみ使用できます。

左右反転

SideVüビューの方向を左から右へ切り換えます。このオプションは、SideVüソナー表示でのみ使用できます。

ソナー設定をデフォルトに戻す

ソナー設定を工場出荷時の初期設定値に戻します。

振動子

取り付けられている振動子の詳細を表示して、メモリーカードに詳細を保存します。

振動子 > モデルの変更

取り付けられている振動子のタイプを変更できます (振動子のタイプを選択)

振動子 > 手動設定

互換性のあるソナーモジュールで、振動子手動設定パラメータを設定できます。振動子の接続と手動設定の詳細については、互換性のあるソナーモジュールのインストールガイドを参照してください。

GUID-C3CEA164-A1CB-4B15-92F2-5C04944CC6F3 v22
3月 2024