ウォーターレイヤー設定

チャートで、 MENU > レイヤー > の順に選択します。

メモ: メニューには、インストール済みのチャートや現在地でサポートされていない設定が含まれている場合があります。これらの設定を変更しても、変更はチャートビューには影響しません。
メモ: すべての設定がすべてのチャート、表示、チャートプロッターモデルに適用されるわけではありません。一部のオプションでは、プレミアム地図または接続されたアクセサリが必要です。
深度陰影表示

上下の深度とその間の濃淡を指定します (深度範囲の濃淡)

浅水域陰影表示

海岸線から指定した深度までの濃淡を設定します。

スポット水深

地点測深値をオンにし、危険深度を設定します。危険深度に等しい、または危険深度よりも浅いスポット深度は、赤いテキストで示されます。

漁場等深線

海底の等高線の詳細ビューと深度測深値のズームレベルを設定し、地図表現をシンプルにして、釣り作業で使いやすくします。

影付き起伏図

海底の傾斜を影付きで表示します。この機能は、一部のプレミアム地図のみで利用できます。

魚探画像

ソナー画像を表示して、海底の密度の表示に利用します。この機能は、一部のプレミアム地図のみで利用できます。

湖レベル

湖の現在の水位を設定します。この機能は、一部のプレミアム地図のみで利用できます。

GUID-C3CEA164-A1CB-4B15-92F2-5C04944CC6F3 v22
3月 2024