Panoptix振動子取り付け設定
Panoptix™ソナービューで、
の順に選択します。- 設置水深
-
Panoptix振動子が取り付けられる水線より下の深度を設定します。振動子が取り付けられる実際の深度を入力すると、水中の様子がより正確に表示されます。
- 船首オフセット
-
船首と、前方のPanoptix振動子の取り付け位置との間の距離を設定します。これにより、振動子の位置からではなく、船首からの前方距離を表示できます。
これは、Panoptix、Garmin FrontVü™前方、およびLiveVü 3D前方ソナー表示のRealVü振動子に適用されます。
- ビーム幅
-
下方のPanoptix振動子ビームの幅を設定します。ビーム幅を狭めると、より深く、より遠くを見ることができます。ビーム幅を広くすると、より広い範囲のエリアを見ることができます。
これは、Panoptix、Garmin FrontVü下方、およびLiveVü前方ソナー表示のLiveVü振動子に適用されます。
-
内蔵姿勢方位センサーを有効にして、Panoptix振動子の取り付け角度を自動的に検出できるようにします。この設定をオンにすると、振動子の取り付け角度を手動で指定することはできません。
-
自動安定化がオフになっている場合にのみ使用できます。振動子の特定の取り付け角度を入力できます。多くの前方振動子は45度の角度で取り付けられ、下方振動子は0度の角度で取り付けられます。
-
下方振動子がボートの左舷を向いたケーブルで取り付けられている場合にPanoptixソナービューの方向を設定します。
これは、Panoptix下方、LiveVü 3D下方、およびRealVü 3D履歴ソナー表示のRealVü振動子に適用されます。
- コンパスの校正
-
Panoptix振動子の内部コンパスを校正します (コンパスを校正する)。
これは、内部コンパス付きのPanoptix振動子(PS21-TR振動子など)に適用されます。
- 方向
-
振動子が下方取り付けモードであるか前方取り付けモードであるかを制御します。自動設定では、AHRSセンサーを使用して方向を決定します。
これはPS22振動子に適用されます。
- ソナー設定をデフォルトに戻す
-
ソナー設定を工場出荷時の初期設定値に戻します。