メイン画面
ホーム画面は、チャートプロッターのすべての機能にアクセスできるオーバーレイです。これらの機能はチャートプロッターに接続されているアクセサリによって異なります。このマニュアルで説明する一部のオプションおよび機能を利用できない場合があります。
任意の画面を表示しているときは、HOMEを選択するとホーム画面に戻ることができます。

|
機能ボタン |
---|---|
|
設定メニューボタン |
|
カテゴリタブ |
|
目的地メニューを開きます |
|
メニューを開き、警告やアラートを表示したり、AISやDSC情報などの他の通信にアクセスします。 |
|
表示するアクティブなアラートまたは警告がある場合、 ヒント:
アイコンの色の変更が重大度を示します。
|
カテゴリタブからチャートプロッターのメイン機能にすばやくアクセスできます。例えば、ソナータブは、ソナー機能に関連する表示や画面を示します。よくアクセスする項目をピン留めカテゴリに保存できます。
SmartMode™項目は、クルージングや停泊などのアクティビティ向けです。メイン画面からSmartModeボタンが選択されると、ステーション内の各ディスプレイに独自の情報が表示されます。例えば、メイン画面からクルージングが選択されると、あるディスプレイにはナビゲーションチャートが示され、別のディスプレイにはレーダー画面が示されます。
複数のディスプレイがGarmin BlueNet™ NetworkまたはGarmin® Marine Networkに設置されている場合、それらをグループ化してステーションにすることができます。ステーションは、ディスプレイを複数の別々のディスプレイとしてではなく連動させることができます。各ディスプレイ上の画面のレイアウトをカスタマイズして、ディスプレイごとに異なる画面にすることができます。あるディスプレイで画面のレイアウトを変更しても、その変更はそのディスプレイにしか表示されません。レイアウトの名前と記号を変更すると、それらの変更内容はステーション内のすべてのディスプレイに表示され、一貫した外観が保たれます。