自動船舶識別装置
AISおよびその他のブロードキャストメッセージは、状況認識のみに使用される機能であり、すべての状況において衝突を回避できるわけではありません。ユーザーには、船舶の安全かつ慎重な操作、周囲の状況の把握、および常に安全な判断を行う責任があります。
自動船舶識別装置(AIS)を使用すると、他の船舶を識別して追跡し、エリアの船舶の航行状況に関する警告を出します。チャートプロッターを外部AISデバイスに接続すると、範囲内の他の船舶に関するAIS情報が表示されます。チャートプロッターには、トランスポンダーが搭載されており、AIS情報を送信し続けます。
各船舶に関して報告される情報には、海上移動業務識別コード(MMSI)、位置、GPSスピード、GPS方向、船舶の最新の位置が報告されてから経過した時間、他の船舶が最も接近する点、他の船舶が最も接近する点までの時間が含まれます。
一部のチャートプロッターモデルはBlue Force Trackingをサポートします。Blue Force Trackingで追跡されている船舶は、チャートプロッターに青緑色で示されます。
船舶からAIS情報を受信するだけでなく、海洋哺乳類の保護のために送信されるメッセージなど、重要なブロードキャストメッセージも受信できます。
AISブロードキャストメッセージは第三者によって生成されるため、Garminはこれらのメッセージがすべての地域で利用可能であることを保証することはできません。またGarminは、AISブロードキャストメッセージによって提供される情報の正確性、完全性、または適時性についていかなる表明も行いません。常に周囲の状況を把握する必要があります。また、AISブロードキャストメッセージによって提供される情報を使用または信用することは、お客様ご自身の責任になります。
- AISターゲット設定記号
- アクティブなAISターゲットの方向と予想針路
- AIS脅威のリストを表示する
- AIS船舶のターゲットをアクティブにする
- セーフゾーン衝突アラートを設定する
- AISナビゲーションエイド
- AIS受信をオフにする