ヒントとショートカット

  • 電源キーを押して、チャートプロッターの電源を入れてください。
  • どの画面でも、 電源キーを繰り返し押すと、輝度レベルを上下できます(可能な場合)。この機能は、画面が見えないほど輝度が低い場合に役立ちます。
  • ノブを回すとオブジェクトを強調表示できます。
  • ノブを回すと画面を拡大または縮小できます。
  • 番号キーを押し続けると画面へのショートカットを作成できます。
  • どの画面からでもHOMEを選択すると、ホーム画面が開きます。
  • MENUを選択し、その画面の追加設定を開きます。
  • 必要に応じて、メニューを終了したらBACKを選択します。
  • 電源キーを押すと、バックライトの調整などの追加オプションが開きます。
  • チャートプロッターをオフにするには、 電源キーを押し、電源 > システムをオフを選択するか、 電源キーシステムをオフバーが完全に表示されるまで押したままにします(利用可能な場合)。
  • チャートプロッターをスタンバイモードにするには、 電源キーを押し、電源 > ステーションをスリープにするを選択します(利用可能な場合)。

    スタンバイモードを終了するには、 電源キーを選択します。

  • 矢印がすべてのオプションが表示されていないことを示している場合は、表示された矢印キーを押して追加のオプションを表示します。
  • 一部のメニューボタンでは、コールアウト番号1 ボタンを選択すると、オプションが有効になります。

    メニューボタン(コールアウト付き)

    オプションの緑色のライトは、そのオプションが有効であることを示します コールアウト番号2

  • 使用可能な場合は、メニューボタン コールアウト番号3 を選択してメニューを開きます。
GUID-C3CEA164-A1CB-4B15-92F2-5C04944CC6F3 v22
3月 2024