地図設定

メインメニューで ボタンまたは ボタンを押してデバイスのアプリケーションをスクロールし、[設定][地図]の順に選択します。

[方向]地図の表示方向を設定します。[ノースアップ]は、常に北を地図画面の上方に表示します。[トラックアップ]は、進行方向を常に地図画面の上方に表示します。

[自動ズーム]地図の表示を最適な縮尺に自動調整します。オフに設定すると、縮尺は手動でのみ調整できます。

[ポイント]地図上のポイントの表示/非表示を選択します。

[ジオキャッシュ]地図上のジオキャッシュの表示/非表示を選択します。

[都市]地図上の都市の表示/非表示を選択します。

[コース]地図上のコースの表示/非表示を選択します。

[コースを選択]地図上のコース表示がオンの場合、コース1件ごとに表示/非表示を選択できます。

[アクティビティ]地図上のアクティビティの表示/非表示を選択します。

[アクティビティ]地図上のアクティビティ表示がオンの場合、アクティビティ1件ごとに表示/非表示を選択できます。

[グリッド線]地図上のグリッド線の表示/非表示を選択します。

[記録]地図上の軌跡の表示/非表示を選択します。

[ダッシュボード]地図ページのダッシュボードの表示を有効にします。ダッシュボードの種類によって、表示されるコースや現在地の情報は異なります。