ソナー表示設定

ソナービューから、MENU > 魚探設定 > 表示の順に選択します。

カラースキーム

カラースキームを設定します。

A スコープ

垂直のフラッシャーを画面の右側に沿って表示します。これにより、ターゲットまでの縮尺に沿った距離がすぐにわかります。

エッジ

最も強い信号を下から強調表示し、信号の強弱を定義できるようにします。

魚記号

ソナーによる浮遊ターゲットの解釈方法を設定します。

魚記号と背景情報を表示

浮遊ターゲットを記号およびバックグラウンドソナー情報として表示します。

魚記号、深度、背景情報を表示

浮遊ターゲットを記号として、ターゲット深度情報およびバックグラウンドソナー情報とともに表示します。

魚記号を表示

浮遊ターゲットを記号として表示します。

魚記号と深度情報を表示

浮遊ターゲットをターゲット深度情報と共に記号として表示します。

ピクチャーアドバンス

音響機からの受信データの列ごとに複数列のデータを画面に描画することにより、ソナー画像が高速に前進できるようにします。 これは深海で音響機を使用している場合に特に役立ちます。ソナーの信号が海底まで移動して振動子に戻ってくるのに長い時間がかかるためです。

1/1に設定すると、音響機からの応答のたびに画面に1列の情報が描画されます。 2/1に設定すると、音響機の応答からのたびに画面に2列の情報が描画されます。4/1設定および8/1設定についても同様です。

Copyright © Garmin.All rights reserved.GUID-4B2EE31F-9CD8-4C0D-89A0-3107908C721B v9