週間運動量

世界保健機関などによると、一週間に150 分以上のウォーキングなどの中強度運動(ランニングなどの高強度運動であれば、一週間に75 分以上)を行うことが健康増進に効果的とされています。

デバイスを装着して中強度以上の運動を行うと、その運動強度をモニタリングし、運動量を記録して表示することができます。

高強度の運動を検出するには、光学式心拍計または別売の心拍計を使用して運動を行う必要があります。高強度の運動を行った場合は、1 分間あたり中強度の運動の 2 分間分として運動量に加算されます。