ディスプレイ設定

  1. UPキーを長押しします。
  2. [システム][ディスプレイ]の順に選択します。
  3. [大きなフォント]を選択して画面のテキストサイズを大きくします。
  4. 次のオプションを選択します。
    • [アクティビティ実行中] アクティビティ実行中のディスプレイを設定します。
    • [通常時] アクティビティを実行していないときのディスプレイを設定します。
    • [睡眠中] 睡眠時間中のディスプレイを設定します。
  5. 次のオプションを選択します。
    • 注意:ディスプレイのモードやその他のディスプレイに関わる設定により、編集可能なオプションが異なります。
      • [常に表示] タイムアウト設定時間経過後も、ディスプレイの輝度と背景を暗くしてウォッチフェイスのデータ(秒や日付などの一部データを除く)を表示します。バッテリーの消費が早まります。( AMOLEDディスプレイについて
      • [輝度] 画面の輝度を調節します。
      • [ジェスチャー] 腕を上げて時計を見る動作(ジェスチャー)をしたときのバックライト点灯を設定します。
      • [タイムアウト] ディスプレイの点灯時間を設定します。