地図設定

地図表示に関する設定を行います。

  1. MENUキーを長押ししてメニューページを表示します。
  2. [設定][地図]の順に選択します。
  3. 次のオプションを選択します。
    • [地図表示]

      [トラックアップ] 進行方向を常に地図画面の上方に表示します。

      [ノースアップ] 常に北を地図画面の上方に表示します。

    • [ポイント]

      [表示] 地図上に登録済みポイントを表示します。

      [非表示] 表示しません。

    • [自動ズーム]

      ナビゲーション中に、目的地までの距離に合わせて地図の縮尺を自動調整します。

      キーでオン / オフを切り替えます。

    • [マップマッチ]

      至近道路上に現在地を位置づけます。道路上を移動する場合は オン、登山などの場合は オフに設定します。 キーでオン / オフを切り替えます。

    • [軌跡ログ]

      [表示] 地図上に軌跡を表示します。

      [非表示] 表示しません。

      キーで表示 / 非表示 を切り替えます。

    • [軌跡カラー]

      軌跡の表示色を選択します。

    • [詳細度]

      地図の表示の詳細度を選択します。

      詳細度を高く設定すると表示される情報量は増えますが、地図の描画に時間がかかります。

    • [マリン]

      航海地図に関する設定を行います。

      (2022年11月現在、デバイスに対応する日本版航海地図製品は販売されておりません。)

    • [セグメント表示]

      デバイスに転送済みのセグメントを地図上に表示します。 キーでオン / オフ を切り替えます。

    • [等高線表示]

      地図上に等高線を表示します。 キーでオン / オフ を切り替えます。