ルーティング

アクティビティ中のナビゲーションのルート探索設定を行います。

  1. MENUキーを長押ししてメニューページを表示します。
  2. [アクティビティ&アプリ]を選択します。
  3. ルーティング設定を変更するアクティビティを選択します。
  4. [(アクティビティ名)設定][ルーティング]を選択します。
  5. 次のオプションを選択します。

    ヒント:設定可能な項目は、ルーティングのアクティビティ設定や利用可能な地図により異なります。

    • [アクティビティ] アクティビティタイプを選択します。選択したアクティビティタイプに最適なルートを探索します。
    • [Popularity Routing] Garmin Connect に蓄積されたルートデータをフィードバックし、最適なルートを検索します。STARTキーでオン / オフ を切り替えます。
    • [コース]

      [コース優先] コースから外れた場合でも元のコースを優先します。

      [地図優先] コースから外れた場合、ルーティング可能な地図をもとにルートを再計算します。

    • [ルート探索方法]

      [時間優先] 所要時間が短いルートを優先します。

      [距離優先] 所要距離が短いルートを優先します。

      [標高差優先] 標高差の少ないルートを優先します。

    • [回避] ルート探索時に回避する道路を選択します。

      [未舗装道路] ルート探索時に未舗装路を回避します。

      [フェリー] ルート探索時にフェリー航路を回避します。

      STARTキーでオン / オフを切り替えます。

    • [タイプ] ナビゲーション中のガイドページの表示タイプを選択します。(ルーティングのアクティビティ設定が直行の場合のみ)

      [方位] 矢印で目的地への方位を指し示します。

      [コース] コース目的地方位ページを表示します。

コース目的地方位ページ

コース目的地方位ページでは、リング上に周囲の方位が表示され、リング内側にはコースポインターが表示されます。水上を直線的に走行するアクティビティ(ヨットレース等)で役立ちます。

コースライン

出発点と目的地(あるいは経由地)を結んだ直線が表示されます。中央の黒い▲は目的地(あるいは経由地)の方向、赤い▲は現在進行中の方向を示します。

オフコースライン

コースラインからの逸脱方向(左右)と逸脱距離がラインとドット*で表示されます。

残り距離

目的地までの残り距離が表示されます。

*ドット間の縮尺は コース目的地方位ページを表示中にMENUキーを長押ししてメニューページを表示し [縮尺]を選択して[0.25][1.25] [5.00]から選択することができます。