異常心拍アラートを設定する

注意

この機能は、一定時間活動していない状態が続いた後に、1分あたりの心拍数がユーザーの設定した値を超えたとき、またはそれを下回ったときのみにアラートする機能です。この機能は、ユーザーの心臓の潜在的な疾患を知らせるものではなく、またその他の疾病や病状の治療や診断を目的としたものではありません。心臓に関わる症状については、ご自身で医療機関等にご相談ください。

  1. MENUキーを長押ししてメニューページを表示します。
  2. [センサー][光学式心拍計]の順に選択します。
  3. [ 異常心拍アラート] を選択します。
  4. [上限]または[下限]を選択し、STARTキーでオンにします。
  5. [上限閾値]または[下限閾値]を選択して、異常心拍アラートの心拍数閾値を設定します。

アラート閾値の上限を上回ったとき、または下限を下回ったとき、デバイスにメッセージ「異常心拍検出」が表示され、バイブレーションでお知らせします。

ヒント

  • Garmin Connect MobileまたはGarmin Connectと、デバイスの両方でアラートをオン(有効)にしてください。
  • 光学式心拍計のステータスが[オフ]に設定されている場合、異常心拍アラートは設定できません。